中学1年生 初期指導合宿
学校行事
中学1年生の初期指導合宿がスタートしました。
はじめに髙林理事長から本校の歴史と徳育についての講話がおこなわれました。特に一番身近な家族に対しての感謝の気持ちを忘れてはならないという言葉には真剣な表情で聞き入っていました。


つづいて髙橋校長からは関心の輪と影響の輪についてのお話があり、ユーモアを交えた明るい雰囲気で生徒たちは希望に満ちあふれた表情で聴講していました。


講話終了後、生徒たちは観音山に向けて元気に出発しました。
学校行事
中学1年生の初期指導合宿がスタートしました。
はじめに髙林理事長から本校の歴史と徳育についての講話がおこなわれました。特に一番身近な家族に対しての感謝の気持ちを忘れてはならないという言葉には真剣な表情で聞き入っていました。
つづいて髙橋校長からは関心の輪と影響の輪についてのお話があり、ユーモアを交えた明るい雰囲気で生徒たちは希望に満ちあふれた表情で聴講していました。
講話終了後、生徒たちは観音山に向けて元気に出発しました。