5月8日(月) 全校集会が行われました
学校行事
新年度が始まってから1か月が経ち、生徒たちも新しい学校生活に慣れてきました。
校長先生からは、リフレクション(課題を見つけ、解決に向けて深く考える)の大切さについてお話がありました。

真澄祭実行委員長の植村優俐(高3)より、挨拶と6月に行われる真澄祭のテーマの発表がありました。
今年の真澄祭のテーマは 『未来に繋げる始まりの一歩 ~We’ll bring well-being~』 です。
「私たちの未来、学校の100周年のその先の未来、地球の未来を豊かなものにするための一歩を踏み出そう」 という思いが込められています。
