English – The start of an exciting and interactive year…
1学期の授業が始まりました。本校では新しく3名のネイティブ教員を迎えて、個性豊かな専任ネイティブ教員が在籍しています。
【中学グローバル】
朝のホームルームでは、ネイティブ教員が担任として英語で連絡事項を伝えています。1年生はまだ慣れない環境ですが、がんばって英語を聞き取ろうとしていました。
中1グローバルコース(ラザロ先生)
Today is the first day of classes. 1-D students are ready to begin their journey in the global course. Already they’re starting to reply to other teachers in English! I look forward to the coming weeks. Let’s start off the year well.
中2グローバルコース(カーター先生)

The second year Global Course students seemed more relaxed than they were a year ago.
We spoke about our goals and expectations for the school year. All the students said they would like to have a fun year and to study harder to get better grades in all the subjects.
I am looking forward to a great, filled with challenges for both the students and I.
【高校グローバル】
英語の授業でも、ネイティブ教員が主体となって授業を行います。
高3コミュニケーション英語の授業(ダン先生)

また、グローバルコース以外のコースでもネイティブ教員が授業を担当しています。
高3英語会話(キャリアコース)の授業(レイモン先生)

I taught my first 2 classes at Kaiseikan on April 12th 2018. I was in the English Conversation course during my 2nd period. It was great to have an opportunity to teach my first 2 classes. I look forward to an interesting year, and I hope both teachers and students do well alike.
グローバルコースでは、4名の専任ネイティブ教員と英語をいつでも話せる環境と、異文化理解のためのカリキュラムが整っています。今年度も、ふじのくにグローバルハイスクールの認定校として生徒のグローバルマインドを育成する教育を進めていきます。
文責: Lathrow / Carter / Raymon / Ito